<3>京料理 食文化に対応

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

ハラール◆菜食主義

ハラール食を調理する栗栖さん。調理器具は通常の料理と使い分ける(下京区で)
ハラール食を調理する栗栖さん。調理器具は通常の料理と使い分ける(下京区で)
「ハラール会席」のメニュー
「ハラール会席」のメニュー

 柿と 粟麩あわふ のごま酢あえ、神戸牛の炭火焼きとレンコンの有馬煮、アマダイと 青味あおみ 大根のみぞれ仕立て――。

 鴨川沿いで100年近く続く日本料理店「本家たん熊本店」(下京区)で、冬の恵みが詰まった料理が美しい器で配膳された。

 見た目は、通常の会席料理と変わらない。異なるのは、すべてイスラム教の戒律に配慮した「ハラール食」という点だ。

 「この店の味を世界中の人に味わってほしい。その一心で考案しました」。若主人の栗栖純一さん(40)は語る。

 インバウンド(訪日外国人客)の増加が、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にもなった和食の多様化を促している。

 アラビア語で「許されたもの」を意味するハラール。食では豚肉やアルコールが禁じられており、鶏肉や牛肉も戒律に基づいた方法で処理する必要がある。

 栗栖さんは70か国以上を渡り歩き、料理人として現地の食文化への理解を深めてきた。イスラム圏の人々から旅行中に受けたもてなしに感動し、「いつか恩返しがしたい」と思ってきた。

 「ハラール会席」への挑戦を決めたのは、イスラム教徒の観光客が安心して外食する場がないと知ったから。京都に来るイスラム教徒は増えていたが、モスク(礼拝所)でしか食事できない観光客もいた。

 ハラール食に対応するには、調理器具を通常の料理と分ける必要がある。 醤油しょうゆ やみりんなどアルコールが含まれる調味料も使えない。手間はかかるが、京都市内のモスクで指導を受けるなどし、2014年に「ハラール認証」を取得した。

 16年には、より多様なニーズに応えようと、ビーガン(完全菜食主義者)会席も開始。修業時代に精進料理を学んだ経験を生かし、かつお節や卵など動物由来の食材を一切使わないメニューを考案した。

 コロナ禍後、ハラールやビーガン会席を注文する外国人客の割合は約4割に上る。「日本が誇る食文化の中心地で、伝統料理を食べに来る人々の思いに応えたい」。その情熱が、京料理の可能性を広げている。

 京料理の業界では、世界的な菜食主義の需要に応える動きが広がっている。

 今月16日からは、「京料理 鳥米」(西京区)や「美濃吉本店 竹茂楼」(左京区)など、京都食文化協会に所属する8料亭が参加する菜食のフェアが始まる。

 参加店は精進料理を基に、植物由来の食材のみを使う「プラントベース」のメニューを開発し、環境や健康に配慮した日本食の実現を目指す。

 企画に携わる同協会幹事の田中良典さん(41)は、力を込める。

 「日本料理の一丁目一番地の京都から、『サイショク』が新たな世界共通語となるよう、その魅力を発信したい」(畝河内星麗)

京都の最新ニュースと話題
スクラップは会員限定です

使い方
「地域」の最新記事一覧
記事に関する報告
4897819 0 旅のカタチ 観光新章 2024/01/04 05:00:00 2024/01/04 05:00:00 2024/01/04 05:00:00 https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240103-OYTAI50011-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)